時事ネタ・海外での体験について


物を購入する時に、消費者は知らない販売者・広告代理店の本当の思惑!
これを知っているのと知らないのでは、選定基準が大きく異なるはず!
知らなければ損をする、経営者だけが知る本当の情報を教えます!
下記より無料登録して下さい。

無料 動画 口コミ

中国が言う領土問題について。台湾と香港編

中国が言う領土問題について簡潔に言います。

 

これから話す私の意見はとても異論ある事だと思いますが、史実だけを話します。

 

 

 

 

元々台湾中国「自分達こそが中国なんだ」と言って共産党国民党が戦っていました。

 

つまり、今でこそ「台湾は台湾だ」というのは、本来であれば、台湾も「自分達こそ中国なんだ」と言って戦っていた経緯もあるので、中国が言う「中国の一部である」というのは、あながち間違っていないと思っています。

 

 

けれども、今では台湾人は台湾としての自負があるので、私個人の意見としては「台湾は中国ではなく、台湾なんじゃないのかな?」と思っています。

 

まあ、民族性は似ていても、ところどころ違う(特に道徳について)ので、違う国で良いと思う。

 

 

 

 

香港は、元々イギリス統治から返還された時に、中国と香港の関係(内政統治)は「50年後に香港をどうするか話し合いましょう(つまり完全な併合)」と言って、棚上げしています。

 

完全な併合する前提(完全な中国化)での決定なので、今になって中国が早めに併合しようとしただけなので、今、香港が中国と併合しなくても、あと何年後かには完全な併合になります。約束通りならね。

 

でも香港デモでは、中国と完全な併合したくないと言って、デモしています。

 

あれ、約束は、どうなったの????

 

 

中国をはじめとする共産主義に対して、ほとんどの人は先入観で意見を話しますが、そもそも、どのような思想があれど「約束は約束」でしょ?

 

自分達のその時の気持ちで契約不履行するなら、約束って意味ないじゃん。

 

どの立場にいるかで、見え方が変わります。

 

 

どうしても独立したいなら、約束の内容を変更する代わりに、他の部分で妥協策を出して、譲歩するべきだと私は思う。

 

それが出来ないなら、最初から併合の約束なんてせずに、徹底抗戦すればいい。

 



にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村

中国が言う領土問題について。台湾と香港編関連ページ

座間9人殺害事件の風俗スカウト、相模原障碍者施設殺人事件について。道徳の衰退について若者や親世代に言いたい事。
そもそも道徳の衰退について何を考えるのか?
川崎登戸19人殺傷事件について
通り魔的殺人についてお話をしていきたいと思います。
コロナウィルスにおける医療従事者と建築業者の社会的地位について
コロナウィルスで医療従事者への感謝の念について、思う事を話します。
アジア人人種差別問題について 海外で仕事をした経験から思う事。
実際に私が海外に行って仕事をした時の体験談を基に話をしたいと思います。
本音で言わせてもらうよ。アジア人差別の原因となったコロナウィルスの起源について
人種差別問題についてお話をしていきたいと思います。
ウクライナとロシアの戦争について思う事。もしかすると、日本も戦争に巻き込まれる結果になるかもしれない。
戦争の可能性などについて話したいと思います。
海外との取引について。 台湾・香港・シンガポール・中国編
海外との取引で学んだことについてお話をしていきたいと思います。
ウクライナの人がいう「国際社会や日本は何もしてくれない」と言う意見について。
先日メディアで見たウクライナの人の意見経験についての話。
ロシアへの経済制裁を強める事は、最悪の状態を引き起こすかもしれない。
ロシアへの経済制裁についての話。
ロシア(プーチン大統領)が言うウクライナでのジェノサイドについて。また日本がウクライナから受けた事実について。
ウクライナは日本の事をどのように考えているのか?についての話。
ロシアのマリウポリ制圧で日本の「義」を見せて欲しい。
日本政府がロシアとウクライナの紛争に介入して欲しい。
俗にいう「南京大虐〇」について
中国がいう史実についての話。
コロナウィルス甘く見て、拡散するアメリカ軍。
コロナウィルスについての話。
俗にいう「従軍慰安婦の問題」について
昔から思っている慰安婦の問題についての話。
移民問題について
私の業務を通じて経験した事についての話。
なぜ自殺者が減らないのか?いじめ問題について
私のこれまでの経験を通して感じた話。
台湾有事の際に日本を介入するべきなのか?帰化についての話。
台湾人との付き合いの中で私が感じた話。
若い子が結婚しない理由。晩婚化になった原因について
私の業務を通じて女性たちと付き合った中で感じたことについての話。
近い将来の中国とロシアとの戦争に備えた方がいい。
私の業務を通じて経験した事についての話。
ウクライナの日本人義勇兵で思う事。
ここ最近、「日本の論調も含め、思慮深くなくなったように感じる出来事が多い」についての話。
安倍元首相を〇したのは、中国かもしれない。
安倍元首相が殺害されるときの警備状況を見て、とても疑問に感じていた事を話します。

ご挨拶


ホーム RSS購読 サイトマップ