物を購入する時に、消費者は知らない販売者・広告代理店の本当の思惑!
これを知っているのと知らないのでは、選定基準が大きく異なるはず!
知らなければ損をする、経営者だけが知る本当の情報を教えます!
下記より無料登録して下さい。
ロシア(プーチン大統領)が言うウクライナでのジェノサイドについて。また日本がウクライナから受けた事実について。
前々から話したかった私がウクライナへ感じている不信感について話します。
まず初めにゼレンスキー大統領はドイツへ向けた演説で、「ガスパイプラインの建設はロシアの戦争準備だと散々言ったはずだ」と言って、ドイツを非難しています。
つまり経済的にロシアに依存することは、ロシアを非難しながら助けている事だと言いたいんですよね?
なら、同じことを聞きます。
過去にウクライナは日本の敵国である中国に空母を売りましたよね?修繕が必要な機体であったにせよ。
北朝鮮には、ミサイルを売っていますよね?日本からすると敵国なのに。
それが今回、日本を通り越してアメリカまで届くミサイルで、今回の一件で、安全保障の見直しを余儀なくされた。
今回の戦争を、彼らが「民主的」な政治思想の国々と「共産主義的」な政治思想の戦いだと位置づけるのであれば、なぜ日本の敵国に売ったんですか?
経済どころか、軍事的に中国や北朝鮮を支援していますよね?
それと日本が過去に支援したお金を何に使いましたか?
なんか不正したんじゃなかったでしたっけ?日本はあなたのATMなのか?
こういう事実を知ってまで、日本国民はウクライナを支援しているんですか?
連日メディアではウクライナのスポークスマンのような人が出ていますが、その中の一部の人は、ツイッターなどで元政治家の橋下さんを攻撃をしていた。
詳細については、橋下さんのツイッターを確認してもらえれば解ると思うのでここでは割愛します。
おそらく、橋下さんの言い方が癇に障ったのかもしれない。
けれども、あなた方ウクライナのスポークスマンは、日本のメディアで自国にとって有利な情報を流してもらい、日本から援助も受けている。
援助を受けている人が何故、仮にも国を代表する元政治家の橋下さんに、そのような言い方をするのか理解に苦しむ。
援助・支援をして欲しい(日本が制裁することでロシアに敵国認定されているにも関わらず)と考えているから、日本に圧力掛けているんでしょ?
日本にお世話になっているにも関わらず、日本国民の元代表であった人に文句を言うの?
癇に障る言い方をされたとしても、もう少し「敬意」を持って話をしたらどうかね?
聞いているこっちが「感じ悪いな・・・」と思ってしまうよ。
日本は、昨日今日できた国ではありませんよ?
先人達が頑張ってくれて、平和な世の中がこれまで続いたんですよ。
支援金や物資は「今の政府」が決定したけど、援助が出来るように支えてくれてたのは、過去も含めた「日本人全員」だからね。
「今すぐ金を払う人」(今の政府)には頭下げるけど、今、お金が払えるようになった「要因」を作ってくれた日本の先人には、頭は下げたくないっていう事???
だとしたら、貴方も大概だけどな。
私には、このウクライナのスポークスマンみたいな人は、「自分と意見が違うから」という理由で、文句を言っているようにしか聞こえない。
国会では、日本の政治家に対してロシア寄りだという事で、「その人、どうにかした方がいい」なんていうなんて、内政干渉そのものだと思う。
助けてもらう人の態度ではない。
ウクライナの問題について橋下さんの話を要約すると、「戦争は止めて欲しいけど、どうしてもやりたいなら、民間人を全て避難させてから戦争しろ。」と言っているようにしか私には感じないけど。
物凄く乱暴な言い方すると。
それを「戦争始める前から」政府の責任で「紛争に備える」事が政治家の役目でしょ?と言っているんだと思うけど。
その為に必要な「戦争の始め方について」の話を言っているんだと思う。
ウクライナが士気が高いのは理解しているけど、でも全員が戦争やりたいわけではないでしょ?
テレビで、あれだけ悲しんでいるんだから。
戦う気があるなら、ある程度の被害は理解した上でメディアに話をするもんね。
本当に皆が戦う事を心から望んでいるなら、自ら武器を取って戦うよ。
避難なんて考えないんじゃない?
自分達が戦争始めた訳でも無いのに、引くのは絶対に嫌だと思うし、私も同じ立場ならそう思う。
「何故、こちらが譲歩しなければいけないの?」って。
でも、戦いたいと思っているのは「自分」なんだよね。 仕方なくにしても。
私なら家族が危険になるのは、絶対に避けたいと思う。
だから家族の避難が出来て安心して戦場に行けるなら、無論日本の為なら戦場に行くと言っている。
橋下さんが言っている内容は、こういった部分を言っているように感じたけど、私には。
とかく、ロシアの事については日本国民の人も色々言うけど、アメリカについては何故、殆ど批判も無いの?
アメリカなんて他国で思いっきり侵略しているにも関わらず、アメリのやる事には、ここまでみんな言わないよね?
アメリカに対して忖度があるの?
やられたらやり返せの精神なら、過去にアメリカが原爆落としたことについてもやり返さないといけないよね?
子供や女の人も〇されているんだから。
結局、普段から「暴力はいけない」「大人になれよ」なんて言っている人多いけど、結局、今回の件は感情論で左右されていない?
そして、今回は暴力を容認しているよね?
ちなみに私は、普段から話しても無駄な人間には、暴力で対抗することも「時には」必要だと言っている人間だけどね。
簡単に言うと、戦いたい人は戦えばいい。戦いたくないと思っている人は逃がしてほしい。
喧嘩はやる気あるもん同志でやったらいいと思う。
でも、やると決めたにも拘らず、その人達が、誰かに助けを求めたら、「んん???」ってなる。
「え、だって、やりたいんでしょ?やればいいじゃん。それとも、誰かに助けてもらわないと喧嘩も出来ないの?」って思っちゃう。
そして、橋下さんは次の一手を話しているように感じる。
だって、ロシアは各国に責められたぐらいでは侵攻止まらないでしょ?
相手が悪いのは百も承知だけど、それ言っていても、自国民が〇に続けるじゃない?
緊急性があるトピックなので、どっちが悪いだ良いだの話しても仕方ないし、自分のところの国民〇んでしまったら、普通、申し訳ないと思うでしょ?
とはいえ、テレビで放映されているのが本当であれば、ロシアがウクライナで行った行為は、戦争犯罪だと思いますし、当然処罰されるべきだし、ロシアはウクライナの人に文句言われても仕方ないと思う。
それとは逆に、ウクライナ側にも同じことが言える。
プーチン大統領が侵攻の理由を「ロシア系住民を守るための軍事介入」だと言っているけど、この動画ではロシアの主張を示すように「ウクライナの人が」ロシア系住民を〇しているみたいだけど、これはどういう事?
どちらが正しいのか解らないけど、この動画ではウクライナの人が虐〇行為行っているように見えるけど、どっちが真実なの???
戦争当事者に「同情の声を上げる事は許されても、意見を言ってはいけない。」みたいな風潮もあるけど、それならば、このまま戦争が続くだろうから、ウクライナの人は〇に続けても仕方ないって事になるよ?
それでいいの?
貴方達は戦争止めたいんじゃないの?
それとも犠牲があっても戦いたいの?
だって、改善策を話せないなら、実質「応援ぐらい」しかできないでしょ?
「支援」って言ったって、日本自身が開戦する覚悟は現時点で無いんだから、大したものは支援できないよ。
ウクライナの人だって、この先の支援は日本も開戦になる事、理解してるでしょ?
その上でウクライナは、更なる支援を求めているけど、日本を「戦争」に導きたいようにしか感じないんだけどね。
橋下さんの意見は「これ以上、犠牲を増やさないようにする為にするにはどうすればいいのか?」話しているだけじゃないかな?
私だったら、日本政府が橋下さんみたいに、犠牲を増やさないようにする為の最大限の政治的努力をしたにも拘らず、開戦となったなら、仕方ないと思うし、戦地に送られる理解も出来る。
でも、日本政府が盲目的に「とにかく徹底抗戦だ!」みたいな事ばかりで、大した政治的努力もしないで開戦になって、徴兵制で引っ張られたら、政治家に対してめちゃくちゃ頭に来るけどね。
私は、戦う事が嫌なのではない。
戦わなくて済む様に、あらゆる努力を全て行わないで開戦することが嫌だと言っている。
いつの時代の戦争でも、民間人が犠牲になっている事実は、国家のトップが知らない訳はない。
でも、ゼレンスキー大統領は、民間人が犠牲になる事を知っている上で男性を「出国禁止」にしているでしょ?
これは何故???総動員させるつもりだからじゃないの?
現に民間人が、ロシアの戦車や兵隊の位置情報をアプリで共有しているじゃない?
だとしたら、純粋な「民間人ではない」よね?
民間人を犠牲させたくないなら、こんな事止めさせた方が良い。
無抵抗な民間人の犠牲が増えるだけ。
それに民間人が犠牲になれば、国際社会の支持を得られやすいと思ったんじゃないの?
勿論、ウクライナが譲歩し続けて今回の事になったのは、多少理解しているよ。
だからウクライナ側から見れば、「譲歩」するという事は、悪く言えば奴隷として、これから先の人生を生きていかなければならなくなるだろうし、負ければ、自分達も〇されるから、戦うしか選択肢はないんだよね?
これについて以前の記事でも言っているけど、戦うしかないと私も思う。
私なら戦う。どうせ〇されるし。
日本人から見ると、海外の人達の多くは、とても好戦的で、早い段階で戦争を選んでいるような気がする。
日本人の多くが臆病だと思っている海外の人多いけど、少なくとも私達ぐらいの年代は、そうではないよ。
つまらない意地の張り合いで喧嘩になって、捕まれば、その間、家族は誰が面倒みるの?
自分が戦って死んでしまう事になったら、家族は誰が面倒を見てくれるの?
妻や子供達の人生がめちゃくちゃになってしまうかもしれないから、「戦わない」事を選んでいるんだよ。
だから、どうにもならないぐらいに追い込まれたら、その時に力いっぱい戦う覚悟はあるよ。
少なくとも、私はそうだよ。
言い方悪いけど、橋本さんは「戦う事がダメ」なんて言ってないんじゃないかな?
戦う前に、もっと政治家がしたたかに戦争準備を進められなかったんですか?って言っているんじゃない?
例えば、ウクライナは何処とも正式に同盟関係ではないですよね?現時点では。
アメリカやイギリス、NATOに守ってあげるよって言われているだけみたいな感じですよね?
ブダペスト覚書なんて自国がやばくなったら、各国、理由付けては反故にして逃げるだろうね。
せめて、「協定」にして、他の国も巻き込んだらいいのに。
ロシアとウクライナ「だけ」での協議なら、ロシアは約束守らないかもしれないので、NATOやアメリカを入れて、正式に取り決めをした方が良い。
「もしもロシアが約束を反故するならNATOとアメリカが軍事行動をする。」と明記すれば、実質NATO加入みたいになるでしょ?
勿論、ロシアの面子も立てて、ロシアが納得する内容で終戦することが前提にはなるけど。
今回の戦争には、西側やアメリカもそれぐらいの責任はあるでしょ?
出来もしないなら、約束なんてしない方が良い。
戦争は究極の状態ですからね。
本来は約束は必ず守るものだけど、海外の「約束の概念」から鑑みると、自分の命が危機に瀕しているのに、覚書の内容だなんだなんて守ってくれる人いないんじゃないですかね?・・・
覚書で国の運営を済ませるなんて、危なすぎじゃないですかね?
民間で契約書交わさないで、商品代金の入金なんて怖いですよね?
それに近いですよね?
私達日本人はゼレンスキー大統領に文句は言わないし、言える義理無いけど、ウクライナ国民の戦いたくない人やしかたなく戦っている人から見れば、文句言われてもおかしくないと感じますけどね。
それと避難民については、現時点で多くの国が受け入れていますが、支援するにもお金がとても掛かります。
多くの国は善意の気持ちで避難民を受け入れているけど限界があります。
なぜ、ゼレンスキー大統領は「ウクライナ国民の債務にして費用をお支払いしますので、周辺国に自国民を受け入れて下さい」と言わないんですかね?
各国の国民が税金を徴収されて、その税金から避難民受け入れるという事が出来るようになっていると思うんだけど、この行為はつまり各国の国民の負債が大きくなるってことですよ?
家庭の出来事に置き換えれば、他人の家にお邪魔になるんだから、せめてお土産ぐらい持って行ったりしますよね?
それと同じように、「私の国民がお世話になります。費用は今は払えないので貸しておいてもらえますか?必ずお返しますので宜しくお願いします。」ぐらいな話はしても良いような気がしますけどね。
何処の国も困っている人達がいるなら助けたいと思っているけど、当事者が「助けて当たり前」というような態度は失礼なんじゃない?
ありがたいことに日本に来ているウクライナの避難民の多くは、とても感謝してくれているし、礼儀正しくお礼も言っているから、全然良いと思うけど。
ウクライナの人達にとってアゾフ連隊は英雄との事ですが、このジャーナリストの話では、どうも違うようですね。
プーチン大統領が言っている「ネオナチ」という事についての理由が、この動画で解ると思います。
どちらが正しいの???
それに最近ではウクライナ兵がロシア兵捕虜を勝手に処刑したり、虐待している動画まであるよね?
勿論、ロシアがひどいやり方行っているから、やり返されても仕方ないと私も思うし、心情的に本当に理解できるよ、正直に言うと。
でも、スポークスマンの人や政府の人が、それを容認するような言い方はどうなの?
じゃあ、ジュネーヴ条約なんて意味あんの?
現場の兵士がそのような事をしたら、政府関係者は止めるのが役割なんじゃないの?
心情的に理解出来ても、それをやったら、相手と同じ「悪」に落ちてしまうよ。
これでは「ウクライナにも」問題があるとしか言えなくなる。
スペインの人が、ウクライナに現地入りして、現地のウクライナ兵が酷いことをしているのを見て、反ウクライナになった人だっているみたいだし。
で、アメリカとウクライナの癒着について。
この動画は何???
今回の戦争、やっぱりアメリカが裏に糸引いているんじゃないの?
これバイデンさん、すごいこと話しているんですけど・・・
ゼレンスキー大統領は何故、第3次世界大戦にしようとしたり、巨額の復興支援を援助させようとしたり、他人のふんどしで何かしようとしているの???
戦争の決断は自国で行ったんだよね?
相手が責めてきたにしても。
日本には復興支援を行ってもらいたいなんて、簡単に言っているけど、原資はどこから出るの?
そのくせ、橋下さんがウクライナの人に「こうしたほうがいいんじゃないかな?」って言ったら「うるさい」って言うの?
つまり、「日本は、黙って金だけ出せばいいんだよ。」って貴方が言っているようにしか感じないけど。
日本を「ATM代わり」かなにかと勘違いしてないですか?そんな余力ないのに。
そういった部分がウクライナを信頼できなくする。
ウクライナを盲目的に支持をしている人に言いたいけど、回りまわって自分の財布からお金抜き取られるからね。
貴方の生活が破壊されるぐらい壊滅的になっても、それ言える?
日本人で困っている人沢山いるのに。
正直、ウクライナの人には悪いけど、どちらもプロパガンダに見えるし、どちらも支持できない。
戦争を始めるなら、戦争を始める事のメリットやデメリットを考えて、自分達が戦う意味と天秤にかけて準備をしていく事が、自国民に対して必要なんじゃないかな?
ロシアが侵攻してくる予兆はウクライナだって解っていたはず。
「金は出さない」「武器は用意しない」「国民への避難の段取りを事前にしない」個人レベルなら許されても、国家を背負う人がそのような考えなら、ウクライナで戦っている人達は不安で仕方ないし、命を掛ける兵士に対しても失礼じゃない?
事前にやれることは「全て」やっておくべきだと思う。
ウクライナを擁護するヨーロッパの近隣国もウクライナの肩入れをしているけど、戦争の原因は、ウクライナが一方的に侵攻されているだけだから全く悪くないとしても、次は自分達の番(侵攻される)だから世論を自分達の有利になる様にウクライナを擁護しているように感じるよ。
今回の事を「人権問題」として周辺国が考えているなら、同じ様に「人種差別」の問題の時にも、同じ様に言うべきだよ。それはないじゃない?
何故、ヨーロッパの有事の時だけ、もっともらしく声を上げて言うの?
そんなの心に届かないよ。
これが許されるなら、迷惑かけたもの勝ちですよね。
困ったら、皆が助けてくれるんだもん。
でも実際にはそうじゃないでしょ? アジア人差別の時、どうだったか考えてみて下さい。
ロシア(プーチン大統領)が言うウクライナでのジェノサイドについて。また日本がウクライナから受けた事実について。関連ページ
- 座間9人殺害事件の風俗スカウト、相模原障碍者施設殺人事件について。道徳の衰退について若者や親世代に言いたい事。
- そもそも道徳の衰退について何を考えるのか?
- 川崎登戸19人殺傷事件について
- 通り魔的殺人についてお話をしていきたいと思います。
- コロナウィルスにおける医療従事者と建築業者の社会的地位について
- コロナウィルスで医療従事者への感謝の念について、思う事を話します。
- アジア人人種差別問題について 海外で仕事をした経験から思う事。
- 実際に私が海外に行って仕事をした時の体験談を基に話をしたいと思います。
- 本音で言わせてもらうよ。アジア人差別の原因となったコロナウィルスの起源について
- 人種差別問題についてお話をしていきたいと思います。
- ウクライナとロシアの戦争について思う事。もしかすると、日本も戦争に巻き込まれる結果になるかもしれない。
- 戦争の可能性などについて話したいと思います。
- 海外との取引について。 台湾・香港・シンガポール・中国編
- 海外との取引で学んだことについてお話をしていきたいと思います。
- 中国が言う領土問題について。台湾と香港編
- 私の業務を通じて経験した事についての話。
- ウクライナの人がいう「国際社会や日本は何もしてくれない」と言う意見について。
- 先日メディアで見たウクライナの人の意見経験についての話。
- ロシアへの経済制裁を強める事は、最悪の状態を引き起こすかもしれない。
- ロシアへの経済制裁についての話。
- ロシアのマリウポリ制圧で日本の「義」を見せて欲しい。
- 日本政府がロシアとウクライナの紛争に介入して欲しい。
- 俗にいう「南京大虐〇」について
- 中国がいう史実についての話。
- コロナウィルス甘く見て、拡散するアメリカ軍。
- コロナウィルスについての話。
- 俗にいう「従軍慰安婦の問題」について
- 昔から思っている慰安婦の問題についての話。
- 移民問題について
- 私の業務を通じて経験した事についての話。
- なぜ自殺者が減らないのか?いじめ問題について
- 私のこれまでの経験を通して感じた話。
- 台湾有事の際に日本を介入するべきなのか?帰化についての話。
- 台湾人との付き合いの中で私が感じた話。
- 若い子が結婚しない理由。晩婚化になった原因について
- 私の業務を通じて女性たちと付き合った中で感じたことについての話。
- 近い将来の中国とロシアとの戦争に備えた方がいい。
- 私の業務を通じて経験した事についての話。
- ウクライナの日本人義勇兵で思う事。
- ここ最近、「日本の論調も含め、思慮深くなくなったように感じる出来事が多い」についての話。
- 安倍元首相を〇したのは、中国かもしれない。
- 安倍元首相が殺害されるときの警備状況を見て、とても疑問に感じていた事を話します。
- 迫る戦争の前に日本の核武装について
- 日本の核武装・核兵器保有についての話。
- ロスジェネ世代(団塊ジュニア)から見える中国や韓国、台湾に経済的に抜かれていった原因の一部について
- 私の業務を通じて経験した事についての話。
- トラックドライバー不足の2024年問題について
- 私の業務を通じて経験した事についての話。
- 自衛隊機墜落の原因が、中国からの攻撃なら日本開戦するかもしれない。
- 日本の航空自衛隊機が墜落した原因についての話。
- 「NHK党」と「参政党」と「れいわ新選組」の戦い!神奈川県知事選と東京都区議選が面白い!
- 将来を決める若手の選挙についての話。
- ウクライナ、本格的にロシア本土を攻撃?!第三次世界大戦の幕開けの様な気が…
- ここ最近、ウクライナの動きが大胆になってきているので、戦線拡大する恐れについての話。
- 命の選別。優先順位はあるのか?素晴らしい医師に感謝。
- 医師を目指す人は何をもって目指すのか?公の為?それともお金?についての話。
- 過剰な子育て世代への支援で、年金受給の高齢者、激おこ!
- 職場の高齢者から聞いた今の子育て世代ついての話。
- ワグネルのプリゴジンさん、激おこプンプン丸!
- ロシアの民間軍事会社のワグネルとウクライナについての話。
- アメリカ債務上限の引き上げ出来なければ、アメリカ政府は経営破綻する?
- アメリカの財政や日本に及ぼす影響についてついての話。
- 日本人を差別をする外国人が、日本に対して思っている事。
- 究極の差別国家ついての話。
- 日本にいるイスラム教徒が神社を破壊! 宗教による考え方の違いによって軋轢を生む。
- イスラム教徒の考え方や価値観についての話。
- 「また原爆落とす」とか言っていたアメリカ人が殴られる。
- アメリカ人についての話。