時事ネタ・海外での体験について


物を購入する時に、消費者は知らない販売者・広告代理店の本当の思惑!
これを知っているのと知らないのでは、選定基準が大きく異なるはず!
知らなければ損をする、経営者だけが知る本当の情報を教えます!
下記より無料登録して下さい。

無料 動画 口コミ

移民問題について

このままいくと、日本でも移民政策を推し進められていくので、その前に、このトピックについて話をしていきたいと思います。

 

 

 

まず初めに、ドイツイタリアイギリス等の西側では、結構前から移民を受け入れてきましたけど、やっぱり問題が多くなってきています。

 

「日本も移民を受け入れるべき」だと西側の人達は言うけど、アメリカ同様、かなり課題が出てるし、貴方達、移民政策上手くいってないじゃん。 

 

それどころか、問題ばっかりじゃん。

 

 

 

 

面倒くさいから、端的に言います。

 

 

 

移民問題が、おそらく上手くいく絶対的な条件について。

 

 

 

先住している国民が、これまで行ってきた社会のルールを厳守。

 

・自分達が「住ませてもらっているんだ」という意識を持つこと。
つまり、政府に感謝するだけではなく、その国の国民に対しても、日々感謝する事。

 

・移住先の国を愛して、自分達の慣習を絶対に押し付けない事。

 

・自分達の道理があったとしても、その考え方を改めて、その国の考え方を学び、理解して、変化する事。

 

・移住する国に税金を納め、その国の繁栄に貢献する事。

 

・移住先の国からの支援を当たり前のように求めず、自活すること。
つまり、「何も求めない事」
在日の人達が、この問題で、日本人と色々あるみたいだからね。

 

 

 

これらがあって移民政策が上手く機能するように感じます。

 

中国の一部の人には、「外国の大学に入学するのは、その国の入学枠を一つでも潰す為であり、海外で土地を買うのは、祖国が海外の土地を少しでも占領できるためである。」と言っている人もいますからね。

 

こんな考え方で現地の人達と上手くやっていけますかね?

 

 

 

 

移民の話を聞いていると、

 

・問題を起こすのは、この国が助けてくれないから、犯罪をせざるを得ない。

 

・差別をされる

 

・自由に発言をしたい

 

これらの事を聞きます。

 

 

これって、自分達の幸福の話ばかりですよね。

 

移住先の国民は、貴方の幸せの為に犠牲にならなければいけないんですかね?

 

 

 

 

「生活できないから、犯罪をせざるを得ない」と言うけど、なら、自分の国にいればいい。

 

誰も来てくれなんて、これぽっちも言った覚えはないでしょ?

 

その国に来る事は自分の意思で決めたんだよね?

 

 

 

これは本当に「全部とは言えない」んだけど、貴方が「不幸」な事と、その移住先の国民には関係がない。

 

 

 

とても厳しい事を言います。

 

世の中、公平なんかじゃないんですよ。

 

「困っている人を助けるべき。」これは、とても良い考え方だと思う。

 

 

 

でも、恩を受け取る側が、それを「やって当然」なんて思ってはダメだ。

 

少なくとも感謝しなければ。

 

 

 

 

自分の国が貧しいから海外に出たいと考えているなら、本来は、初めに自分達の国自分達の「力」で立て直す事が大切なはず。

 

出来上がったものを買った方が楽だし、理解も出来るけど、諦めては何も変わらないんです。

 

物凄く大変な事だけどね。

 

 

何度も言うけど、援助してくれないから犯罪を犯すというのは、貴方が移住するつもりの国の人には、関係が無い。

 

 

極論だけど、その理論が許されるなら、移民の人達に向けて「俺の人生が上手くいかないのは、お前たちの所為だから、お前らを〇す」も許されるはず。

 

だって、貴方達の言っている事は責任転嫁しているんだから。

 

 

 

 

移住先の国の繁栄は、、その国の人達が身を粉にして働いた結果、反映したのだから。

 

これは大げさな話ではないですからね。

 

例えば日本で言えば、「日本人は働きすぎ」だと海外の人は思うでしょ?

 

でも、働きすぎなぐらい仕事しているから、今の繁栄があったんですよ。もう落ち目だけどね。

 

 

 

仮に経済活動を止めて、竹島問題や北方領土問題等の問題を解決するために、もう一度戦争すれば、貧しくなるのは目に見えて解るので、悔しいけど我慢しながら、経済政策を優先したんでしょ?

 

 

 

ウクライナの問題だって一緒でしょ?

 

NATOに加盟する事で戦争になるかもしれない事は予想できたのだから、「何を優先すべきか?」を考えるのが、政治なんじゃないの?

 

経済もままならない状態で、武器もなく、どうやって戦争するのよ?

 

 

銃を持っている人達のところに竹やりだけで戦えと言っている様なものでしょ?

 

だから、命を掛けている兵士達に失礼なんじゃないの?って前回言ったんだよね。

 

 

 

 

話を戻すけど、それを後から来て、「自分が幸せになる為に協力してくれ」なんて、誰が納得すると思う?

 

 

 

 

 

逆に、貴方に聞きたい。

 

私が、あなたの国に移住したとする。

 

貴方の家の前で、あなたが寝ている時間に、音楽をガンガンに掛けて眠りを妨げる事が、私達の国では一般的な事だったとして、それを連日、貴方に対してやり続けていて、あなたは怒らない自信がある?

 

それは、まずないだろう。

 

 

 

例えば、私達がイスラム教徒の国に行けば、その国で禁止されている行為はしてはいけないし、守らなければいけない。

 

 

 

 

以前、アメリカの軍人が、イスラム教徒の国で好き勝手やって、その国の道徳観念から外れたことをやっている姿ビンラディン自身が目撃していて、次第にアメリカへ敵対的になっていった事実もあるでしょ?

 

その国、その国にある「道徳」絶対に合わせる事が条件なんですよ。

 

 

 

差別については、人によって取り方が変わる。

 

アメリカのように、すごい過敏になって何でも差別だというのは、度を超えている。

 

肌の色が違う事、身体的特徴が違う事、我々から見ても、差別していなくても、気にはなる。

 

 

それを差別を受け取られると、何も話せない。

 

その内、少し目が合っただけでも差別とか言われそうだよ。

 

 

 

勿論、悪意がある差別絶対にいけないと思う。

 

でも、純粋に貴方との違い不思議に思う中で言ってしまう事柄については、許容して欲しい。

 

貴方に好意的な意味で興味があるから、聞いているだけだから。

 

 

 

 

 

「自由に発言したい」って言ったって、ベトナムなんかは、歴史的人物を批判することは法律で禁止されているらしいよ。

 

でも、民主主義の国ではないからかもしれないけどね。

 

 

 

自由に発言するっていうのは、相手に配慮して、気を使いながら、傷つけない言葉を選んだ上で、初めて「その中で」自由に発言できるんだよ?

 

 

 

 

以前、フランスかなんかで、イスラム教徒が信仰している人物侮辱する記事があって、マスメディアの人間が〇されたね。

 

その時「ペンは剣より強し」なんて言って、各国の政治家が言論の自由という名目で抗議活動したね。

 

 

 

 

彼らイスラム教徒が、人生を掛けて信仰しているものを、公の場で、散々侮辱して、何言ってんの?

 

人を傷つける内容を「自由に発言」なんて、間違っている。

 

 

 

その国によって発言できる「言葉」や「言動」も制限されているのに、なんで貴方達、外国の人達は、その移住先の国民の人以上に、自由に発言できるのよ?

 

その国に移住させてもらっているんだから、ちゃんと守るべきだよ。

 

 

文句言ってばかりではなく、事前にちゃんと調べて、この国は自分に合っているのか?しっかり確認した上で、移住を検討するべき。

 

後になって文句ばかり言っているのは、貴方が何にも調べないで移住して、自分達の価値観が全て正しいと思っているから文句が出るんでしょ?

 

つまり、自分のリサーチ不足じゃん。

 

 

 

 

自分のミス人の所為にするなら、自分の国から出ない方が良いよ。

 

何故なら、移住先の国民に迷惑かけるだけだし、貴方の国の人種に対して、イメージが悪くなるだけだから。

 

 

 

 

 

もしも、あなた方が移民問題で、移住先の国民から理解を得たいのであれば、端的に言えば、行儀をよくして、かつ自分達の同胞に対しても、移住先の国のルールや道徳に合わせない人を、しかって正すべきだよ。

 

 

 

 

これまでの話を要約すると、「同化政策のみ」が理解を得られる方法となると思うよ。

 

 

 

「俺達にも幸せになる権利がある」と言う人いるけど、貴方達が、そう思うように移住先の国民にも、そういう権利があるんだよ。

 

道徳が異なる外国人が勝手に来て、先住の人達が不幸せになるなんて、おかしな話でしょ?

 

その国に対する貢献度が圧倒的に違うのに、扱いが一緒なんておかしいじゃない?

 

会社だって、先住の人達の意見が尊重されるでしょ?

 

 

 

 

これは、移民の問題だけではなく、若い人にも同じ事が言える。

 

 

 

もともと、先に社会に出ている人達が今のルールを作って、秩序が保たれていて、安全が確保されているの。

 

 

 

 

 

 

それを後から来た君達が考えている「ルール」・「常識」を持ち込んで、今の日本社会をめちゃくちゃにするんであれば、同じ事を聞くけど、移民が日本に大量に来て、貴方達同様に好き勝手やって、貴方の彼女をレイプして、寝ているところで、ガンガン音楽掛けて騒いでいたとしたら、あなたはどうする?

 

 

 

 

移民の一部の人達とっては、これが「普通の事」だって言ったら?

 

 

 

 

勿論、貴方達が好き勝手やって生きているんだから、移民が、あなたの家の前で好き勝手やること許容するんだよね?

 

 

「自分達の周りで好き勝手やられるのは嫌だけど、自分達は好き勝手やるぜ!」なんて、道理が通らないよな?そう思わん?

 

「子供かよ・・・」って思っちゃうわな。

 

貴方達が今、日本で今やっている事は、程度の違いはあれど、「同じ事」なんだよね。

 

 

 

 

我々世代から見ると、「若い世代」も「移民」も、そう変わりなく映るんだよね。

 

 

 

だから、移民政策を押し勧める事に抵抗が無く考えている人達がいるんじゃないかな?

 

これから規制緩和されたら、何度も言っているけど、君達が日本人の若い人材であるアドバンテージが無くなるんだよ?

 

「どうせモラルも仕事の能力も、そう変わらないんだったら、外国の一生懸命働く若い子、育てようか。」って、なるんだよ。

 

前にも話したけど、君達がやっている事が、どんどん自分達の首を絞めているんだよ。

 

 

何故、そう言えると思います?

 

当社も、そうしているんです、すでに。

 

日本人の若い人達に仕事を振りたくても、「あれ嫌だ、これ嫌だ」言うから、仕方なくね。

 

 

 

建築業界で外国人実習生は、実質的には、実習生ではなく、労働者という位置付けだよね?

 

詳細は言えないけど、でも、我々は違う見方をしているんです。

 

 

彼らにとっても、私達にとっても、現時点で良い方法で行えるビジネスプランを実践しているんです。

 

ずいぶん前からだけど、日本から雇用が、どんどん逃げていっているんです。

 

 

 

 

政治を目指している人や、利益を求めている人達マスメディアでは、こういった話はしてくれないだろう。

 

何故なら、君達にとっては、とても「耳の痛い嫌な事」・「認める事が出来ない事」であり、きっと君達から理解を得られることがないからね。

 

君達にとってのメリットはあれど、我々からすればメリットはないから。

 

 

 

 

君達に言いたいんだけど、日本の経営者よりも、海外の経営者の人達の事を見て、「海外はこれが普通なのに、日本は・・・・」なんて意見が、ちらほら散見されているよね?

 

日本の企業(昔の経営者)は、海外と比べて、地域従業員に対して利益を還元する人多いよ。

 

今の日本企業は昔に比べて少なくなったけど、海外よりはマシだと思う。

 

 

 

ゴーンさんなんて、どれだけの人間を解雇しまくって、日産の経営を建て直したと思っている?

 

それで黒字化にして、その後、役員報酬をすごい勢いで取ってるんだよ。

 

つまりリストラして、浮いたお金を自分の元に入れているんだよね、簡単にいうと。

 

 

 

 

私は、夜の仕事を経営している時に、江の島のあたりで時間を潰していると、マクドナルドで派遣切りにあった人達が、「コーヒー」一杯で時間を潰しているのを沢山見てきたんだよ、この目で。

 

それは、本当に可哀そうだったよ。

 

 

 

 

 

彼ら投資家の考え方は、投資家が、全面的に儲かることが前提での「投資」なんだよ。

 

ある意味、現代版の奴隷制度なんだよ、今の株主配当の考え方は。

 

 

 

だから、今の日本政府が市場を開放して投資家を募るという事は、一般の日本国民を奴隷化する事と同義なんだよ。

 

 

 

そして、これから上場していない日本の中小企業倒産に追い込まれていく流れになると思います。

 

なぜなら、力ある海外の勢力が日本に圧力をかけていて、中小企業を潰して、その人材をそのまま大手安く雇用して、さらに大きくなった方が、株主にとって利益が出るから。

 

上場している企業は、株主が直接経営に参画出来て、配当をさらに増やすことが出来るからね。

 

 

 

働いても働いても、給与上がらないでしょ?

 

それは利益剰余金、つまり株主配当に回っているからなんだよ。

 

 

日本人の全世代に思う事だけど、いい加減、気付いてくれよ。

 

 

 

「昔の日本人」と、「海外」や「今の日本の投資家」の「株主としての在り方」が、根本的に違うからね。

 

 

 

昔の日本の経営者は、業を興す事は地域に雇用をもたらして、利益を還元する事を基本的な考えとして持っているんです。

 

代表的な人は、松下幸之助さんなので、本見て確認して下さい。

 

 

 

従業員も、その家族も背負っていかなければいけないと、覚悟をしている経営者がいたんです、昔は。

 

 

まあ、今より経済事情が良かったので、それが出来るとも言うけどね。

 

 

私が夜のお店を経営している時だって、地元で稼がしてもらっているから、そのお金を地元に還元するように意識していたよ。

 

つまり、飲食は地元で行うんだよね。

 

 

 

その考え方に照らし合わせると、ゴーンさんはみたいな外国人投資家の考え方は、冷たいですよ。

 

でも、資本主義の原理原則だよね、これ。

 

 

 

「海外では・・・」なんて言っている人、よく見た方が良いよ。

 

日本にも改善するところあるけど、海外のやり方に合わせたら、絶対的弱者一番先被害を被るよ。

 

 

 

つまり、その被害者は「仕事が出来ない若い人」「コストばかり高くて能力のない年配の人」だと思うよ。

 

仕事が出来る若い人なら、安く使えるから重宝されるけどね。

 

 

 

君達は、我々世代よりも簡単に情報が手に入るし、優秀なんだから、もっと「根本的な事」に気付くはずなんだよ。

 

私なんか、まともに高校も行ってんだか、行ってないんだか解らないぐらいの学歴だけどね。

 

 

 

だけれど、君達はプライドばかりが高いから、自分達の非を見つめ直そうとしないし、認めようともしない。

 

 

 

現にネット上の意見では、殆どが「自分達世代以外」に対する批判しかなく、見直さなければならない自分達世代の問題もあるはずなのに、同世代に向けて、「自分達の非も見つめ直すようにしようよ。」という呼びかけなんて、ほとんど見たこと無いけど。

 

 

まるで自分達に、「何も問題なんてない」みたいな感じでね。

 

それは、物凄い傲慢な態度に見えるし、まったくもって謙虚さなんて無いように感じるけどね。

 

少し前は、「ゆとり世代のイメージが悪くなるから、そういうのやめて欲しい」という意見は、少しだけ合ったけどね。

 

 

 

 

 

しかし、そんな風潮だから、今の若い子達の環境を作ってくれた目上の人には敬意を払わず、目上の人に「おまえ」「てめー」「あんた」なんて言葉を平気で吐く。

 

まるで敬意なんて払わず、感謝もせず、自分達と対等だと考えているように。

 

 

グローバリズムが良いなんて、もてはやされているけど、それは君達にとって望む社会が手に入るから良いと思っているんじゃないの?

 

まず、その考え方が危ない。

 

 

 

 

 

 

貴方が考えている道徳の中で、グローバリズムが止まると思っているんでしょ?

 

 

 

 

 

世の中には貴方が考えている以上に、道徳が衰退している人達が大勢いるから。

 

 

 

 

 

 

気付いた時には、貴方が望んでいる以上グローバリズムという考えが浸透して、モラルが破壊されていくから。

 

 

 

 

 

気付いた時には、「暴力が当たり前」、「人を騙す事が当たり前」、「人の物を取るのが当たり前」の世の中になっていくから。

 

 

 

 

 

今の世の中、見てみてよ。

 

家畜を泥棒して、一生懸命育てた作物を奪われて老人を平気で騙して。

 

昔が全く無かったとは思わないけど、こんなに酷くなかったよ。

 

心が貧しくなっている証拠だよ。

 

 

 

今でも礼儀正しい若い子はいるので、全部が全部ではないけどね。

 

 

 

 

 

特に体罰が廃止されて、両親も先生もしつけが出来なくなった、今の40代前半ぐらいから下の世代にいくにつれて、その傾向が顕著にみられるよ。

 

 

 

若い子達も自分達の非を認めて、反省し、そして改めて、謙虚にならなければ人間的な成長には繋がらないし、結局いつまでも、ずるく立ち回っている人ばかりが評価される世の中になるんだよ。

 

 

 

それが、君達の目指す「日本人像」なのか?

 

日本人が、これまで以上に世界でバカにされ続けてもいいのかい?

 

 

 

日本人は臆病だから、馬鹿にされていると思う?

 

それも一部の人から見れば、合っていると思う。

 

だから、私も海外に行った時に礼儀正しくするのと同時に、不当な意見には、はっきりとNoを言っているよ。

 

 

 

 

でもそれ以上に、「人として」の正しい生き方を曲げて、強い者に媚びへつらっているのに、自分よりも立場の弱い人間には、横柄な振舞いをしているから、馬鹿にされるんじゃないの?

 

これは若者だけではなく、全世代に思う事だよ。

 

 

 

貴方にとって、「日本人」としての立ち振る舞いって何?

 

 

強気でいって「わがまま」を通す事が、舐められない事だと思っている?

 

もしかすると、相手は引いてくれるかもしれない。

 

 

 

 

けど、それでは友和を大事にする日本人とは違うし、尊敬はされないんじゃないかな?

 

それこそ、アメリカみたいな傲慢なやり方だよね。

 

 

 

そして、アメリカの傲慢なやり方は軍事力があるから、周りが仕方なく受け入れているけど、その軍事力が無くなったら、アメリカ人は、露骨に嫌われていくだろうね。

 

 

 

日本人は、海外から「日本人が、どう思われているのか?」外面ばかりを気にしているけど、人間力を高めないで、尊敬なんてされる訳がない。

 

 

君達は、日本を褒めてくれたりする動画を見て喜んでいるだろ?

 

 

 

彼らは、確かに「日本を良い」と思ってくれているかもしれない。

 

けれども、それは再生回数が増やすことが出来るからだからね。

 

日本人は自分達を褒めてくれる人が好きになる傾向が強い事を知っているから。

 

「日本人ちょろいなー」って思われている側面もあるよ。

 

 

 

好きになってくれるのは嬉しい事だよ、でもそれはサラッと「有難う」だけで良いんだよ。

 

 

 

 

「そうでしょ?日本って最高でしょ?」なんて言わなくていいんだよ。

 

君達の言葉を見ていると、少し押しつけがましいというか、「どうだ、凄いだろ?」っていう意図を感じるんだよ。

 

 

ぶっちゃけ、「傲慢さ」を感じるんだよね、コメント見ていると。

 

これ言うと、多くの日本人が怒るだろうね(笑)

 

 

 

話し戻すけど、「人間的」に立派な人だと思われるから、尊敬されるのに、「お金を稼ぐ人ばかり」を評価している。

 

 

 

それは、中国の「権威主義」と何ら変わりがなく、自分達も中国と同じことをしているのに、中国人を馬鹿にするような事を言っている日本人

 

どうかしているんじゃないの?

 

 

 

 

 

何度も言うけど、お金だけの問題なら、もう少し、今日の日本を作ってくれた「上の世代」や日本に生まれた事を感謝したら、どう?

 

精神的な問題は、日本は闇が深いので、他の国の方が明るく、気楽に過ごせるかもね。

 

 

外見は公序良俗を違反しない程度で好きにすればいいけど、18歳を超えたら、もう大人の仲間入りなんだから、成人式でバカみたいな事してないで、いい加減、日本人は目を覚ませ。

 

我々が子供の頃は、そうやって先輩たちに教わったからね。

 

 

 

「いつまでもバカやってんなよ。真面目にやるのか?不良の世界に入って、しっかりと礼儀作法を学んで、任侠の精神を学ぶのか?どっちかにしろ。半端な真似はするなよ」って。

 

先輩方、自分達の子供に、あの頃と変わらず教えていますか?

 

先輩方から教わった「人としての道」を今でも信じているので、「自分の子供しつけられない」なんて半端な真似は、しないで下さいね。

 



移民問題について関連ページ

座間9人殺害事件の風俗スカウト、相模原障碍者施設殺人事件について。道徳の衰退について若者や親世代に言いたい事。
そもそも道徳の衰退について何を考えるのか?
川崎登戸19人殺傷事件について
通り魔的殺人についてお話をしていきたいと思います。
コロナウィルスにおける医療従事者と建築業者の社会的地位について
コロナウィルスで医療従事者への感謝の念について、思う事を話します。
アジア人人種差別問題について 海外で仕事をした経験から思う事。
実際に私が海外に行って仕事をした時の体験談を基に話をしたいと思います。
本音で言わせてもらうよ。アジア人差別の原因となったコロナウィルスの起源について
人種差別問題についてお話をしていきたいと思います。
ウクライナとロシアの戦争について思う事。もしかすると、日本も戦争に巻き込まれる結果になるかもしれない。
戦争の可能性などについて話したいと思います。
海外との取引について。 台湾・香港・シンガポール・中国編
海外との取引で学んだことについてお話をしていきたいと思います。
中国が言う領土問題について。台湾と香港編
私の業務を通じて経験した事についての話。
ウクライナの人がいう「国際社会や日本は何もしてくれない」と言う意見について。
先日メディアで見たウクライナの人の意見経験についての話。
ロシアへの経済制裁を強める事は、最悪の状態を引き起こすかもしれない。
ロシアへの経済制裁についての話。
ロシア(プーチン大統領)が言うウクライナでのジェノサイドについて。また日本がウクライナから受けた事実について。
ウクライナは日本の事をどのように考えているのか?についての話。
ロシアのマリウポリ制圧で日本の「義」を見せて欲しい。
日本政府がロシアとウクライナの紛争に介入して欲しい。
俗にいう「南京大虐〇」について
中国がいう史実についての話。
コロナウィルス甘く見て、拡散するアメリカ軍。
コロナウィルスについての話。
俗にいう「従軍慰安婦の問題」について
昔から思っている慰安婦の問題についての話。
なぜ自殺者が減らないのか?いじめ問題について
私のこれまでの経験を通して感じた話。
台湾有事の際に日本を介入するべきなのか?帰化についての話。
台湾人との付き合いの中で私が感じた話。
若い子が結婚しない理由。晩婚化になった原因について
私の業務を通じて女性たちと付き合った中で感じたことについての話。
近い将来の中国とロシアとの戦争に備えた方がいい。
私の業務を通じて経験した事についての話。
ウクライナの日本人義勇兵で思う事。
ここ最近、「日本の論調も含め、思慮深くなくなったように感じる出来事が多い」についての話。
安倍元首相を〇したのは、中国かもしれない。
安倍元首相が殺害されるときの警備状況を見て、とても疑問に感じていた事を話します。
迫る戦争の前に日本の核武装について
日本の核武装・核兵器保有についての話。
ロスジェネ世代(団塊ジュニア)から見える中国や韓国、台湾に経済的に抜かれていった原因の一部について
私の業務を通じて経験した事についての話。
トラックドライバー不足の2024年問題について
私の業務を通じて経験した事についての話。
自衛隊機墜落の原因が、中国からの攻撃なら日本開戦するかもしれない。
日本の航空自衛隊機が墜落した原因についての話。
「NHK党」と「参政党」と「れいわ新選組」の戦い!神奈川県知事選と東京都区議選が面白い!
将来を決める若手の選挙についての話。
ウクライナ、本格的にロシア本土を攻撃?!第三次世界大戦の幕開けの様な気が…
ここ最近、ウクライナの動きが大胆になってきているので、戦線拡大する恐れについての話。
命の選別。優先順位はあるのか?素晴らしい医師に感謝。
医師を目指す人は何をもって目指すのか?公の為?それともお金?についての話。
過剰な子育て世代への支援で、年金受給の高齢者、激おこ!
職場の高齢者から聞いた今の子育て世代ついての話。
ワグネルのプリゴジンさん、激おこプンプン丸!
ロシアの民間軍事会社のワグネルとウクライナについての話。
アメリカ債務上限の引き上げ出来なければ、アメリカ政府は経営破綻する?
アメリカの財政や日本に及ぼす影響についてついての話。
日本人を差別をする外国人が、日本に対して思っている事。
究極の差別国家ついての話。
日本にいるイスラム教徒が神社を破壊! 宗教による考え方の違いによって軋轢を生む。
イスラム教徒の考え方や価値観についての話。
「また原爆落とす」とか言っていたアメリカ人が殴られる。
アメリカ人についての話。

ご挨拶


ホーム RSS購読 サイトマップ