物を購入する時に、消費者は知らない販売者・広告代理店の本当の思惑!
これを知っているのと知らないのでは、選定基準が大きく異なるはず!
知らなければ損をする、経営者だけが知る本当の情報を教えます!
下記より無料登録して下さい。
自分の選択次第でストーリーが分かれる面白いサスペンス!「ヘビーレイン」と「ビヨンド」ps4版
本日は、PS3版のサスペンスゲームについてお話をしたいと思います。
このヘビーレインはPS3で販売されていたやつなんですが、期待もしないでネタ的にやっていたんですけど、めちゃくちゃ面白かったのでここで紹介しようと思います。
このゲームは本格的なミステリーアドベンチャーでチャプターごとに異なる4人の主人公を操作し、事件の真相を解明していきます。
それぞれの視点で事件の手がかりを探っていく主人公たちは、様々な人物と遭遇し、人間関係が複雑に絡み合っていき、誰が犯人なのか?、どのような結末がプレイヤーを待っているか?正直最後の最後まで解りません。
ゲームだからこそ味わえる、心をえぐる感情体験で8暗く、不気味に広がる連続誘拐殺人犯の存在が危険な状況に陥りながら、プレイヤーは主人公たちの選ぶ言葉、タイミング、ひとつひとつの行動を自身で決定していきます。
主人公たちは生死に関わる究極の選択を何度も提示され、全てをその手で選択し、実行していきます。
キャラクターの置かれた状況とプレイヤーの感情が一体となり没入することで、ゲームだからこそ味わえる、心をえぐる感情体験を得られること間違いなしです。
初盤は、ごくごくありふれた家庭の日常から始まり、子供が誘拐されてしまう部分から始まります。
事件そのものが始まるまでに結構な時間が掛かりますが、事件が始まると、そこからどんどんハマっていきます。
終盤は、正直驚きの連続なので、詳細はご覧になって下さい。
私は最後の最後まで、主人公が怪しいとみていましたが、見事に期待を裏切られるので。
ただし、元はPS3版なのか、画質が滑らかではないように感じます。 ストーリー重視の人なら、気にならない程度です。
HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき- - PS3
エンディングは何通りか私で試したものを動画で紹介しています。
完全にバットエンドで終わるエンディングや意味深なところで終わるエンディングなど、様々なエンディングが用意されています。
次に紹介するのは、ビヨンドです。
ホラーぽいと思ってやっていたのですが、そうではなく、不思議な能力を持って生まれたジョディ・ホームズと、彼女だけがコンタクトできる霊体エイデンの数奇な運命を辿るアドベンチャーゲームとなります。
主人公との間に見えない鎖でつながれ、片時も離れることができない霊体エイデン。
プレイヤーはジョディの幼少期や思春期、そして大人になってからの様々なシーンを追っていき、その特異な存在ゆえに運命に翻弄される、彼女の15年の「人生」を体感していきます。
キャラクターの演技には「パフォーマンス・キャプチャー」と呼ばれる最新技術を採用し、顔の細かな表情まで再現しています。
ハリウッドの実力派女優エレン・ペイジ、ウィレム・デフォーの演技を完全にトレースし、ゲームに圧倒的なリアリティを生み出しています。
このゲームの設定自体がとても新しく主人公に特別な力があり、超能力のようなものを使って、ストーリーを進めていますが、現実に無い設定なのに、日常の出来事はアメリカのリアルを映し出しているような気がします。
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱) - PS3
ストーリーが重厚すぎて、絶えず変化があり、まったくもって飽きがこないんですよね。
時間を無駄にしたくないので、とりあえずプレイして私が面白いと思ったゲームのみを紹介していますが、サスペンス好きの人なら、この二本はオススメで来ますね。
正直期待していなかったのに、本当に良い意味で期待を裏切ってくれた二本です。
自分の選択次第でストーリーが分かれる面白いサスペンス!「ヘビーレイン」と「ビヨンド」ps4版関連ページ
- ps4のコントローラーが充電できない! 接触不良を治すには?
- ps4のゲームや修理に関する等の趣味の話。
- xpreria タブレットが充電できない! 修理方法! sgp311
- タブレットの充電不良修理に関する話。
- ps4 truck driver(トラックドライバー)って、どう?買いなのか? シミュレーションゲーム
- ps4のゲームや修理に関する等の趣味の話。
- ps4 watch dogs(ウォッチドッグス)の良いところ悪いところ
- ps4のウォッチドッグスに関する話。
- メタルギアソリッド5 まるで映画みているような綺麗なグラフィック
- ps4のゲームや修理に関する等の趣味の話。
- ps4 project cars2(プロジェクトカーズ2)リアルな挙動でサーキット前の練習に使いたいなら、是非!
- ps4のゲームやシミュレーターとしてリアルな挙動に関するゲームの話。
- iphoneのタッチパネル(液晶パネル)が壊れたのでDIYで修理
- アイフォンの液晶パネルが割れたので修理する話。
- バイオハザード「7」と「ヴィレッジ」怖いゲームがお好きならお勧め!
- ps4のホラーゲームに関する話。
- 絶対に買った方が良い!お勧めのサバイバルホラー! Last of us part2
- ps4のサバイバルホラーで何が面白くお勧めできるか?の趣味の話。
- ホラー好きで、ストーリーが良い!独特のホラー感が好きなら、お勧め!PS4 サイコブレイクシリーズ!
- ps4のゲームでホラーが好きな人にお勧めのゲームに関する話。
- 「あっ」と驚く重厚なマフィア映画が好きならオススメ!マフィアシリーズ!
- ps4のゲームや修理に関する等の趣味の話。
- 元走り屋がやるリアルバイクシミュレーターならRIDE4
- 元走り屋のリターンライダーがやるオススメのバイクゲームのお話しです。
- truck driver(トラックドライバー)よりも遥かに面白いETS2(ユーロトラックシミュレーター)!!違いについて説明!
- ps4のゲームや修理に関する等の趣味の話。
- assetto corsa アセットコルサで首都高バトル! アセットコルサの挙動について
- ps4のゲームや修理に関する等の趣味の話。
- 戦争ゲームの登竜門 「battle field 5」を1年やって思った事。初心者による初心者向けのやり方について
- FPSゲームに関する等の趣味の話。