物を購入する時に、消費者は知らない販売者・広告代理店の本当の思惑!
これを知っているのと知らないのでは、選定基準が大きく異なるはず!
知らなければ損をする、経営者だけが知る本当の情報を教えます!
下記より無料登録して下さい。

無料 動画 口コミ

CJ46A スカイウェイブの整備記録について skywave Dreamer group ブログ

CJ46A スカイウェイブの整備記録について Dreamer group ブログ記事一覧

がっつり割れているので、これを直します。まずはテープで、カウルの面を合わせます。これがずれていると、ずれて、くっ付いてしまいますからね。マツデン ホットジェットNT−WJ25S型 WJ25Sを使用して溶接を行います。代用でヒートガンを使用して溶接しようとすると、母材まで溶けてしまいますので、ヒートガンは使用しないでください。プラスチックの溶接は、鉄の溶接よりも簡単だと思います。PE溶接棒 プラスチ...

本日は、スカイウェーブの出だしが遅すぎるので、もしかしてクラッチ滑っているのかな??とか思っていて、それの改善に関するお話しです。ではスタートです。まずは、足元のゴムを取り外し、ゴムを外すとボルトが見えるので、このボルトを外し、ドライバーで、クリップ 09409-07344 を外し、サイドにもボルトがあるので、これも外します。今度はカバーを外すと、このコネクターが出てくるので、これも外し、カバーの...

皆さんこんにちわ。去年の冬は、寒さで指が痛くて仕方なかったので、今年の冬こそは何か手を打たなくては・・・ということで、今回はハンドルカバーを取り付けようと思います。とはいえ、あまりカッコいい物ではないので、一瞬ナックルカードにしようと思いましたが、「無いよりはまし・・・」程度にしか改善されないようなので、やはり最強のコミネ(Komine) バイク用ハンドルカバー ネオプレンハンドルウォーマー ブラ...

皆さんこんにちわ。本日は今乗っているスカイウェーブが、最近エンジンのセルが弱っている気がして、これを修理したいと思います。まずバッテリーは満充電なので、バッテリーが原因ではなさそうなので、おそらくセルモーターかな?って思っています。それと、アイドリング時に不安定になるのですが、イグニッションコイルが原因だと思うので、これも合わせて修理したいと思います。それではまずはカウルを外すところからスタートす...

今回は、スカイウェイブのセルモーターが回らない原因についてのお話しです。時々、セルが全く回らなかったりするので出先で完全に壊れる前に修理をしようと思います。まず初めに、・バッテリーは新品・セルモーターも新しい上記条件下で、それ以外に要因として考えられるのがスターターモーターのリレーです。スズキはこの部分が結構弱いようなので、この部分を新品に変えようと思います。まず初めにこの部分のカバーを取り外しま...

皆さんこんにちわ。本日は、最近スカイウェーブに乗っていて、かぶっているというか、パワーダウンしている気がしていたので、プラグ交換とパワーフィルターの交換を行いたいと思います。それではスタートです。まずは、エアフィルターカバーのねじを2か所外した後に、フィルターを外しやすくするために、ブラケットのねじも外します。ここも外して、ここも外します。ここも外しておくとフィルタ−ボックスがフリーになり、エアフ...

今回は、スカイウェーブのヘッドライトの交換方法についてのお話しです。では早速スタートです。メーター周りのカバーの外し方は、前回のブログで紹介しているので、ここでは割愛させて頂きます。カバーを外すと左右にボルトが2か所あるので、これを外し、この場所も左右に2か所あるので、外し、前方に押すように引き抜くと、ヘッドライト周りのカバーだけ外れます。足元付近のゴムを外すとボルトが見えるので、これを左右すべて...

本日は以前より悩んでいた冬になると最高速の失速とパワー不足についてです。今年の冬でとうとう坂道で40kmぐらいしか出なくなったので、困っていました。結論から話すと、O2センサーになるんですが、長年使っていたので、カーボンが付着して、センサーとしての役目をあまり果たせていなかったようです。O2センサーで排気ガスを測定してインジェクションで噴射するガソリンの量を決めているみたいですが、カーボンまみれに...

本日は以前より坂道での失速や冬になると最高速が出ない問題について解決していこうと思います。私のスカイウェイブは冬になると、ちょっとした坂道にも拘らず、40km/hまで失速します。あまりにも遅いので何とかしたいと考えていました。それではスタートです。まず初めにカバーの外し方やプーリーの外し方については以前のページで紹介しているので確認して下さい。外したフィクストドライブとムーバブルドライブががこちら...

皆さんこんにちわ。本日はスカイウェーブのブレーキパッドの交換についてお話をしたいと思います。以前より、ブレーキをすると「シャー」という音がしていたので、そろそろ交換時期なのかな?と思っていました。ブレーキパッドの残量が無くなると、パッドの途中には金属プレートが出ていてそれがこすれる事で、「もうそろそろ限界ですよー。」と教えてくれるようになっています。そんな訳で「これいいなー」って思ったものを紹介が...

久々に整備ブログを書きます。ここ最近、走り終わった後に、クランクケースあたりからオイルがポタポタ滲んできている様で、朝バイクを乗りに行くと、地面がオイルで濡れています。恐らく、クランクなんかのガスケットの劣化なんだろうけど、このガスケットを変えるには、エンジン割らないと駄目なので、ショップに持って行くと、物凄い高額になります。ショップに持って行って、クランク割るぐらいなら、せっかくなんで、ピストン...

皆さんこんにちわ。本日はDIYユーザーにとって、とても困る話になってしまいます。私も詳しく調べた訳ではないので確証はないのですが、カワサキ等のバイクの部品が、これまでネットで気楽に購入できたのに、何でも買えなくなるらしいんですよね・・・専門店への販売はするようなのですが、仮の話として、その専門店が修理は行うけど、一般ユーザーにパーツのみの販売は行わないとなった場合、実質DIYが出来なくなります。あ...

最近になって、ガソリンの給油口の蓋が閉まらなくなったので、DIYで修理します。先ずはコジると簡単に外れます。爪の部分を引くと、簡単に外れます。で、ばねが錆びて壊れていたので、ホームセンターで買ってきたスカイウェーブ 給油口 蓋のばねに交換して、元に戻して終わり。ツイート

今回は、冬の防寒グッズで、マストなものを紹介します。まずは、ハンドルウォーマー、これは必須。これやると風が来ないので、あとはレバーが冷えているのをどうにかするだけで、冬の運転が相当楽になる。ちなみに、1年に1回程度買い替えるぐらいでリピートしまくっています。あと、梅雨の時期の雨の運転で、カッパ着ていると、どうしても袖から濡れてきてしまいますよね?これがあると、それが全く無いので、梅雨シーズンにも大...

梅雨シーズン前にカッパを収納できる場所を作りたいので、今回はテールボックスをDIYで取り付けます。それではスタートです。まずは、この位置に4か所ついているピンをハンディリムーバーを使って外す。この位置についているプラスネジ2か所を外し、メットインを開けて、この位置に2か所ついているプラスネジも外す。そしたら、はねのカバーが外れるので、カバーの下にステーのネジ山が2か所あるので、そこの寸法を測定する...