物を購入する時に、消費者は知らない販売者・広告代理店の本当の思惑!
これを知っているのと知らないのでは、選定基準が大きく異なるはず!
知らなければ損をする、経営者だけが知る本当の情報を教えます!
下記より無料登録して下さい。

無料 動画 口コミ

大型自動二輪 二俣川 一発試験について

本日は表題の件についてお話していきたいと思います。

 

ここ最近、ちょっと時間があるので、免許の更新時期があったついでに大型自動二輪を取得しようと思って二俣川(神奈川)に行っています。

 

 

 

私は、高校生の時に中型自動二輪普通自動車教習所で取得しました。

 

しかし、高校卒業と同時に働き始めたので、その後バイクにはまったく興味が無くなり、車も仕事で使う足ぐらいにしか考えていませんでした。

 

で、仕事で使うかもしれないと大型自動車の免許一発で取り、5回目で合格。

 

 

ちょっとだけ10tの箱車を運転していた時期もありました。

 

慣れって怖いもので、そのうち自動車感覚でトラックを乗る様になってしまうんですが・・・w

 

 

 

そこから、数十年が経ち、最近になり仕事でバイクに乗って協力会社へお邪魔する機会が増えてきて、移動手段に高速道路の使用が多くなってきたので、今までのDトラッカーだと高速巡行がきついので、大型自動二輪を取得しようかと・・・・エンジン焼き付きそうなんですもん・・・

 

 

やっぱり仕事の為じゃないと動かない私です・・・

 

 

実際に何にも練習しないで一発なんかで取得できるのかどうか???ちょっと検証してみたいと思います。

 

 

 

 

まずは初日

 

29年度の今は教習車はCB750??のようで、以前と比べるとやりやすくなったようです。

 

以前はXJR1200???とかなんとか言ってたっけかな???

 

で、このCB750を倒れている状態から起き上がらせる作業を行うんですが、大型って重いって話を聞いていたんだけど、教習車って、エンジンガードとかついているので、そもそもバイクと地面の間に簡単に足を入れられるんですよね。

 

片足膝つく感じで、足をバイクと地面の間に入れながら、持ち上げていると、簡単に上がります。

 

正直、あまりの軽さに拍子抜けしましたね・・・

 

 

今度は起こしたバイクを八の字で押すんですけど、これも簡単。

 

これをクリアーして、今度は実際にコースを走ります。

 

 

 

 

2回目

 

はじめてコースに出たんですけど、とりあえず試験は3コースあって、その中から選定されます。

 

この3コースはほぼ暗記しておかないと試験どころじゃなくなりますよ??

 

これは絶対に。

 

 

で、それを覚えたらAM7:30には二俣川の門が開きますので、2号館1階の2番技能試験受付の前の掲示板みたいのを見ると、大型自動二輪の項目に、本日の試験コースということで「○番か○番」と出ています。

 

 

 

この時点で、3コースある内の2コースに絞られます。

 

そしたら、更にここで掲示されている2つのコースをがっつり暗記します。

 

 

AM8:00になると、収入印紙のようなものが1番窓口で販売されますので、4500円分の収入印紙を購入して、貼り付けて、再度2番窓口の辺り待機します。

 

 

 

Am8:30になると2番窓口が開いて、「本日大型自動二輪の検定の方〜」みたいな感じで呼び出されるので、先ほど貼り付けた運転免許技能試験通知書免許証を提出。

 

 

 

そうすると、今度は、コース図を渡され、この時点で試験コースが確定します。

 

これをもって、自動二輪コースに行き、コースの下見を行います。

 

 

 

コースの下見ではコース図では解らない所を確認します。

 

パイロンの位置、止まれの標識、見えずらい交差点、徐行の看板。

 

一度だけ歩いて雰囲気を頭の中にインプットします。

 

雰囲気だけ入れるだけでも全然変わってきますよ。

 

 

 

乗車する前に、サイドスタンドを上げて左右を確認し、それから跨ります。

 

跨ったら、ミラーの位置を調整して、右足はリアブレーキを踏んだ状態で、エンジンを始動。

 

 

 

左右後方を確認後、ウィンカーを出して発進

 

近場を一周して、再度元の場所に戻り、エンジンを切って、バイクから降りて待機

 

しばらくすると、目の前のインターホンみたいなやつから呼ばれますので、「受験番号」「名前」「生年月日」をいうと「スタートして下さい。」と言われるので再度同じ手順でスタート。

 

 

 

止まれでは白線を踏む前に停止し、ウィンカーを出して左右の確認。

 

外周は、大型自動二輪は50km出さないとダメだったのかな?確か・・・

 

直線でスピード出して、コーナー前にブレーキングで徐行して、曲がる側の後方確認をして曲がり、再度直線でスピードを出し、メリハリある運転をします。

 

 

 

 

私の場合、最初のスラローム後ろのエンジンカバーが当たり、試験終了・・・

 

「こんなの、普段のバイクに付いてねーから解らねーよ・・・」とぶつぶつ言いながら、戻り・・・

 

 

ちなみに、スラロームは真っ直ぐ入るよりも、少し斜めから初動を入ると、やりやすいです。

 

 

 

 

 

3日目

 

とりあえず、まぐれで完走できたけど、一本橋はふらふらで、既定の10秒以上には届かず7秒台・・・これは中型のタイムですね・・・

 

スラロームは前回のミスでビビりすぎてしまって、大きく回りすぎてタイムオーバー。

 

「波状路コースは、中腰ぐらいが良い。」なんて、ユーチューブで見たやつで言っていたから、それを実践したら、「腰が浮いているのかあまり解らないので、足をぴんと伸ばせ」と言われ・・・・・

 

誰だ、ちょっと中腰で良いなんて教えている奴は・・・ダメじゃねえか・・・ったく、テキトーな事ばっかり言いやがって・・・

 

 

 

あとは、クランクもS字もまあまあ。

 

コース回るだけであれば、2回目からでも完走は出来る。

 

しかし、ここから災難が・・・

 

 

 

 

4日目

 

次こそは、3回目で合格出来たらと意気込んでいたら・・・

 

全てが速いと言われ・・・

 

初日にメリハリ付けろって言われたからメリハリ付けたら、かなりスピード出ていた・・・w 完全に法定速度超過です・・・w 最高70km近く・・・w

 

50kmじゃないといけないのに・・・

 

 

 

しかし、スラロームはびびっているので、タイム超過。

 

 

 

そして、私の大嫌いな一本橋。 

 

これがとてもいい感じでいけた!!と思っていたんですけど、自分で数えた秒数が実際のタイムと異なり、またも7秒台。

 

ただ、気持ちよく走れた。

 

楽しかった。ただそれだけ。

 

 

 

 

一本橋は、一本橋に対して、停止線に止まる前に出来るだけ車体をまっずぐにすると、バランス崩しずらいです。

 

私の場合、最初乗っかる時、ゆっくり行けばいいんでしょうけど、完走したいので、結構勢い付けて、途中でスピード緩めてクリアーしていますけど、これだとタイムが厳しいですね・・・

 

最初からゆっくりじゃないと。

 

 

追記

 

最初は、少しゆっくり目で助走付けて前輪が乗っかったら、そこからゆっくりいきます。

 

そしたら、今度は一本橋の上で小さくジグザグに進む要領で行くと10秒いけますが、これは意識して行っているというよりも無意識で行っている感じですね。

 

 

 

 

5日目

 

「もうね、今回は行くよ!」と意気込んでいたんですけど、なんか苦手な感じの教官・・・これは嫌な予感・・・

 

やる前から半分諦めモード全開・・・

 

何かしら難癖付けんだろうなーって。

 

 

 

・クランクから出る時、大回り気味。

 

・右足付くな。

 

・波状路では足を延ばせ。

 

・右折時白線中央付近に寄って曲がれ。

 

・一本橋、スラロームのタイムが・・・

 

 

 

 

一本橋とスラロームは解った。

 

他は「最初から変わらずやっている事なんだけどね・・・・だったら始めに全部言ってくれよ。そうしたら、治すし・・・」と心の中で思い、顔がピキ顔に・・・w

 

「曲がるとき寄ってないですよね?」っていうもんだから、「いやいや、それ以上寄ったら、縁石ぶつかっちゃうよ・・・」って思い、変な事言うなーと思って「それって右折の時の話ですよね?」聞き返したら、そうだと。

 

ちゃんと言わないと解らないよ・・・

 

 

 

 

6日目

 

もう今日で受かんなかったら、ピキピキ顔になりそうなので、とりあえず受かんないだろう・・・って感じであまり期待しないで乗車。

 

 

 

言われたことは全て治したけど、一本橋だけが・・・このタイムが・・・・

 

10秒はいったと思ったんだけどな・・・・

 

変だと思って聞いたら、前輪が乗っかってから、前輪が下りる瞬間までと・・・・

 

なんだ、後輪が下りる瞬間までだと思っていたよ、それを早く言ってくれよ・・・

 

 

 

マジでこんな感じで勘違いばっかりすげー無駄にしてるんだけど・・・

 

なんだか、悪意さえ感じるんですけど・・・

 

 

 

 

もうちょっとちゃんと教えてくれないのかな???

 

もうこの辺あたりから、教習所に行かなかったことを後悔し始めている・・・・

 

こんなだったら、行けばよかった。。。時間の無駄。

 

 

教習所は最短1週間10万。

 

二俣川一発だと、10回行って、5万ぐらい??なんで、費用的には安いんですけど、教習所と比べるとえらい厳しい感じがする。

 

 

 

中型の時とは、全く別物に感じる・・・

 

まず大型はトルクがあるので、アクセルワークが非常に繊細。

 

これをクリアーしないとスラローム、クランク、S字はかなり厳しい。

 

 

出来る時と出来ない時があるので、私は半クラ多用しています。

 

 

 

 

あと普段乗っているハングオフタイプの乗り方の人はかなり苦労します。

 

リーンアウト???っていうのかな???状態を起こし気味で、乗る乗り方なんですけど・・・

 

ハンドル切って、コーナー曲がるなんてしなかったから解らないけど、リーンアウトっぽい感じの乗り方じゃないと、小回り効かないので、乗り方を修正したほうが良いです。

 

正直、教習所でも行かない限り、こんな乗り方しません・・・

 

とにかくハンドルを切って曲がる動作が、私にはとてもやっかいです。

 

曲がるんなら、倒せ!って感じでしたから。

 

 

 

とにかくまあ、あとは一本橋のみ。

 

前輪が乗っかってから前輪が下りるまでね。

 

それ以外は、多分大丈夫だろう・・・

 

ちなみに70点以下は不合格ってことなんだけど、一本橋だけダメで、落ちるもんなの???

 

一本橋30点以上マイナスなの???・・・

 

意味が解らないんですけど・・・

 

次落ちたら、教習所逆走して、バイクぶん投げて帰りたいぐらいイライラしているかもしれない・・・w

 

 

 

できれば、ちゃんと何がダメで、どうすればいいのか?わかる様に説明をしっかりとお願いしたいです。

 

ちゃんと説明してくれ。仕事中断してきているんだから。

 

 

 

 

7回目

 

完全に自信を無くして、今回を迎え、いつもならコースの下見をするんだけど、全然頭に入らず・・・

 

覚えているから大丈夫…という過信がのちにとんでもない事に・・・

 

 

 

今日は嫌な予感したんだよなー・・・クラッチが異常に遠い。

 

毎回違うのはなんで???

 

指が短いのか凄いやりずらいと思いながら発進。

 

 

 

スラロームに行く前に、なぜか道を忘れて、一瞬迷いそうになるも、そのままクランクへ。

 

クランクを無事抜けたところで、さっき道を迷ういそうになったことで、頭が真っ白・・・

 

「やべ・・・どっちだけ???・・・」ここから完全にパニック状態・・・

 

 

 

 

何を血迷ったか、逆走・・・もうだめだ…なにも考えられない・・・

 

という事で、当然失格

 

 

 

今回は本当にショックだった。

 

問題は、一本橋だけだと高を括っていたが、それ以前の問題だった・・・

 

 

 

この時、教官とても良い人だったんですけど、走行中の新たな問題が・・・

 

いつもの癖で、右左折時にショートカットしようとするのがいけないみたいで、もっと直角に回れて言われ・・・

 

といっても、そこまでひどくない気がするんだけどな・・・・

 

皆さんの走り方見ていても、あまり変わらない気がするんですけど・・・

 

 

 

というか、初めから走り方は変わっていないし、それどころか注意されている所改善して走っているから、よくなってきているのに、なぜまた新たな問題が浮上するの???

 

「もうさ・・・・始めから全部問題点を言えよ!!受からす気ないだろ?これ?・・・」難癖にしか聞こえないんですけど・・・

 

受かった人の走り方見ていたけど、そんな変わらないようにしか思えないんだけど。

 

 

結局70点以上合格っていうのは、スラローム7秒以内、一本橋10秒以上、波状路5秒以上絶対条件なんだろうな。

 

一本橋苦手だから9秒とかで回って落ちないように走行しても、何かしら難癖つけて、落としているようにしか見えない。

 

 

段々、険しい顔で受ける様になったからかな?・・印象悪そうだ・・・・

 

 

今日は逆走だから何も言えないけど、本気で二俣川の教員が業務終わる時間まで張り込んで、何が違うのか聞き出したい。

 

じゃないと、毎回良くなってきているはずなのに、課題が増えているのはどうしても納得いかない。

 

 

今日は自宅に帰りたくないぐらいへこんでいるので、会社に止まろう・・・

 

こんな時、帰っても良い事ないから、仕事馬鹿になろう、うん。

 

 

今までは警察の事、好意的に見ていたけど、ここ最近、若い警察官の言葉遣いの問題もあって、段々嫌いになってきた。

 

 

とりあえず、気を取り直して自分にプレッシャー掛けないようにしながら、普段通り走ろう・・・

 

で、課題だけクリアーして、あとの事考えよう。

 

 

言われすぎて、何が正しくて何が悪いのか段々解らなくなってきた。

 

今までスピード以外切符切られたことないけど、その走り方も正しいのか、本当に怪しくなってきた。マジでわからない・・・

 

 

今回で思ったのは、大型自動二輪 二俣川 一発行くなら、一本橋だけ、どこかで練習して、あと教習車の車幅とリーンアウト??走行を覚えておいた方が良いです。

 

これだけ練習すれば、あとは大丈夫だと思います。

 

 

 

あとは、一般道路を中型で走っている時、教習所の走り方を意識しながら走っていると、全然変わりますよ。

 

キープレフトが基本で、右折時には、車線右側寄りから右折。左右の頭振り。こういうのを癖のようにしておくと、本当に変わります。

 

 

 

逆にこれが無いと、コース覚えるだけでも大変なところに、普段の悪い癖が出てしまうので、意識しなければいけない事がたくさんあって、コースに専念出来ません。

 

そうなると、結果として受からないです。

 

私は、これがとても苦労しました。バランス感覚以前の問題ですね、これは。

 

 

 

 

あとハングオフタイプの乗り方だと大分苦労しますよー。

 

でも、急制動とか、速く走ることについてだけ言えば、全然余裕です。

 

 

八回目

 

もうね、なんていうんだろう?・・・ もうどうでもいい。という気持ちと、開き直りみたいなものが入り混じっての挑戦。

 

なんかね、試験に行くっていうより、教習所に行っている感じだね、うん。

 

結果から言うと、課題はオールクリアー。 タイム的にも。

 

 

 

 

ただ、何点か言われたのが、見通しの悪い所で足を付いて確認するのがダメみたい。

 

徐行の看板があるところでは徐行するけど、こういう場合スーパー徐行するといいのかな?

 

どうせ、普通の徐行で通ったら、それはそれで見通しの悪い所で、何でしっかり確認できないスピードで出ていったの?とか言うんでしょ?

 

 

 

 

実社会で、見通し悪い所だったら、「止まれ」の標識があろうがなかろうが、私は足を付いて確認する。

 

以前、何度もそれで事故りそうになったから。 それがいけないらしい。 試験に受かるのと、実際の交通事情はちょっと違うと思うけど・・・

 

 

事故ったら事故ったで、我々の責任になるじゃん・・・冗談じゃねえよ・・・

 

 

あとは、2車線道路の左端から右折したい時、左車線の左側からウィンカーを出して、まずは

 

左車線の右側に移動
     ↓
右車線の左側に移動
     
右車線の右側に移動して、それから右折していたんだけど、それがダメだと。

 

もっとクイックに行けって。

 

うーん・・・・私だってそう思っているよ・・・でも、ユーチューブで教習所の教官がやっているやつ見たんだよね・・・

 

それで、そうやって走っていたんだけどね。

 

 

正解は、

 

左車線の左側を走行
     
右車線の左側を走行
     
右車線の右側によって、右折 です。

 

 

 

 

私だって普段は、普通通りに走っているよ。切符切られるのはスピード違反ぐらいしかないし・・・

 

おかしいな???って思っていても、そうやって走っているの見たら、「あー・・・そういうもんなのかな?・・・」って思うじゃん。

 

 

 

 

もうね、ユーチューブネタ2回落とされているから、もう信じないw

 

結構有名な人がやっていたんだけどな・・・

 

 

 

 

つまり、よく言えば丁寧すぎるってことなんだろうけど、これも最初から一貫して変わっていない走り方なんだよね。

 

悪く言えば、ちんたらしているってことなんだろうけど。といっても、直線かなり飛ばしているけど・・w

 

な・ん・で・さ・い・しょ・に全部言わないの??

 

課題を全てクリアーしても、落とされるんだから、正直70点で合格というよりも、100点満点で合格って感じの感覚じゃないと、本当に受からない気がする。

 

中型と大型でこんなにも違うんだな・・・教習所絶対に行ったほうが良い。

 

といっても、何がいけないか?最初に解っていて、どのように走れば良いのか知っているなら、一発でも良いと思いますけど。

 

 

 

 

 

あとラインどり。

 

ラインどりと、いつ右左折変更をするのか??早すぎても遅すぎてもダメ。

 

実際、車線変更が速すぎて、落とされているし。完璧なラインどりじゃないと無理。

 

実際、走っているの見ている人から話しかけられて、「見ている限りじゃ完璧だったと思うんだけど、どうだった?」と言われたけど、周りから見ていて、そう思われても落とされます。

 

 

 

警察が受からせるために教えることは無く、落とすために、色々難癖付けているのは、言葉の端々に感じる・・・

 

聞き返したら、「道路交通法通りで。」しか言わないですからね。

 

便利な言葉ですよね、それ・・・w 良い人はちょっと話してくれますけど。

 

 

その交通法通りに走っているつもりで落とされるから理由を聞いているのに。

 

俺はこう思うと言っているんだから、違うなら違うと言って、なぜ違うのかぐらい教えてほしい。

 

じゃなければ、いつまでも勘違いし続けるしかないから。
ここまでくると、大型自動二輪 二俣川 完全攻略方法が解る気がする。

 

コースのラインどりとかのですけどね。

 

でも、コース解っても、コースのラインどりが解らないと、たぶん落とされますよ。 人によるかもしれないけど・・・

 

 

 

 

 

それと今回の経験を経て思ったのは、格闘家が試合に負けて涙する理由が本当に解った。

 

気持ちはそれぐらい悔しかった。

 

今まで頭来るとかムカつくってことはたくさんあったけど、心の底から悔しいって経験は、あまりしていないな・・・

 

まさか、こんな年でこんな思いすると思わなかった。

 

絶対リベンジする。

 

 

 

それと最近、無性に格闘技がしたい・・・

 

最近、スイッチが入ったかな・・・w

 

九回目

 

結果から言うと合格。

 

しかし、前回よりひどかったのでなんで受かったのか解らず。

 

完走しただけ・・・ただそれだけ。

 

 

 

 

一番最初に受けた教官が担当でした。

 

さすがに毎日来ているので、顔も覚えてもらっていて、もうそろそろ合格しないと・・・とお声掛け頂いたんですが、今日は絶対に受からないと思った。

 

 

 

 

思いっきりがすぎちゃって、絶対に減点されているだろうと途中から諦めモードで走行。

 

もういいや・・・緊張ばっかりして吐き気まで催してきてしまうこの状態は絶対に良くないので、テストは楽しんでいけるように、それだけを意識していました。

 

完走した時に、同じくテスト受けに来ていた人に話しかけられましたが、「これで受かったら、昨日何故落とされたかよくわからない」と伝えて早々に喫煙コーナーへ。

 

また今度いつ来ようと考えていたら「合格」と。

 

 

 

 

最初にお世話になり、最後にまたお世話になり。

 

おそらく温情で合格させてくれたんだろうな・・・本当にそう思う。哀れに感じたのか、何なのか。

 

合格まで、まー色々言われました。 もう行かなくていいんだと思ったら、気が楽になった・・・

 

 

 

 

ここまでで思ったのは、課題はオールクリアーで、メリハリについては、がっつり飛ばし気味で走り、あとはコース覚えることも当然ですが、そのライン取りが大切。

 

ラインどり間違えると、課題のクリアーがとても困難になりますし、減点の原因に繋がります。

 

一本橋の練習は、本当はいけないんだろうけど、自分のDトラッカーで信号待ちの時に、白線の上で練習してましたよ。

 

こんなんでも意識してやっておくと全然違いますよ。

 

 

 

 

全て公道で意識して行うことで、自然とやれるようになり、試験で心理的負担を軽減できます。

 

出来る限り、心理的負担を少なくして挑まないと、ただでさえ教習所より厳しいのに、試験でポカミス連発しますよ。

 

やっておくべし。

 

あと私のように一般道ではトロトロ走っている人は、少し飛ばし気味で走ったほうが良いかもしれませんね。

 

結果9回でしたが、私の心はもうボロボロです・・・w 自信あったのと、5回で受かると思っていたので、ショックがでかかったです。

 

 

あとで色々話聞いたら、教習所みたいなところで練習している人は、おおよそ5回みたいですけど、普通に10回以上受けている人もいるようです・・・

 

大型バイクの所有率が増えてきていて、事故も多いので、少し厳しくなったのかな??どうなんだろう???

 

普段から教習所のような走り方していない人は、練習しないとまず無理。

 

バイクはしばらく買わない・・・ちょっと疲れた・・・  そもそも、もうすでに3台もっているし。 

 

 

 

お客様から私への成績表です。
ポチっと押してくれた数が多ければ、それを指針にして活動を行なっていきます。